2014年4月の閣議決定「エネルギー基本計画」において、「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均で住宅の年間の一次エネルギー消費量が正味でゼロとなる住宅(ZEH)の実現を目指す」とする政策目標が制定されました。
経済産業省は2016年4月、「住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業費補助金ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)支援事業」におけるZEHビルダー登録制度の概要案を公表しました。この制度は補助事業執行団体にて登録要件を満たす工務店やハウスメーカー、建築設計事務所などを対象として公募を行い、「ZEHビルダー」として登録するものです。
当社では「平成28年ZEHビルダー登録申請」を行い、以下の通り2020年度に向けたZEH普及率目標を策定いたしました。
エスケーホームは、平成28年度ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業(ZEH)の普及に向け、ZEHビルダーの登録申請を行います。当社のZEHの普及率目標は以下の通りです。
ZEH目標 | ZEH実績 | |
---|---|---|
平成28年度 目標 | 10% | 4.96% |
平成29年度 目標 | 20% | 4.00% |
平成30年度 目標 | 30% | 5% |
平成31年度 目標 | 40% | 5.34% |
平成32年度 目標 | 50% |
自社ホームページへの提示、及び住まいの見学会の告知、住宅雑誌等の広告媒体掲載など、幅広いお客様へZEH基準の家作りを知っていただけるよう周知・普及を行う。